
相模原市、相模大野駅と東林間の間にある
完全個室の1人美容室【meet hair 】の タケシタです。
「美容室に行きたいけど、
髪型が決まってない…」
「どんなスタイルが似合うか
わからなくてためらってしまう」
そんなふうに感じたこと
ありませんか?
実はこの悩み、美容師からすると
“よくあること”で、むしろ大歓迎です。
今回はそんな疑問にお答えします。
1.決まっていない?それは相談したいというサイン
「何が似合うかわからない」
「なんとなく変えたい気がする」
そんな気持ちを持ってご来店される方とても多いです。迷っているということは、新しい自分に出会う
チャンスです。
タケシタは、会話の中からあなたの雰囲気や気分をくみ取り、似合うスタイルを提案するプロです。
ぜひ、ご相談ください。
2.ライフスタイルや悩みを聞いてから提案
毎日どんなふうに過ごしているのか、
朝のセットにどれくらい時間をかけられるか。
そういった日常の情報こそ、ヘアスタイルを考える
上で大切なヒントです。
髪のボリュームやクセ、まとまりやすさなどのお悩みにも寄り添いながら、
無理のないデザインをご提案します。
3.「なんとなく」でOKな伝え方
「重く感じる」「軽くしたい気分」「前髪だけ変えたい」など、あいまいなイメージで全然OKです。
美容師はその“なんとなく”を具体的に変換するのが得意です。もし写真がある場合は、なりたいイメージでも、なりたくないイメージでも構いません。
ヒントはたくさんあります。
4.髪の状態を見てからが本番
写真だけではわからない、髪の太さ・クセ・毛量・ダメージ・骨格。
実際にお客様の髪に触れてみて初めて分かることが多いです。その場で一緒にスタイルを決めるほうが、より
“今のあなた”にフィットした提案ができます。
5.信頼できる美容師がいると安心
毎回悩む方こそ、気軽に相談できる美容師との関係づくりが大切です。
髪の履歴を知ってくれている人に相談することで、「今すべきこと」「まだやらないほうがいいこと」なども含めた、現実的で似合う提案が受けられます。
6. まとめ
ヘアスタイルが決まっていない状態でのご来店は、
まったく問題ありません。
むしろ、美容室は
“相談しに行く場所”でもあります。迷ったら、
まずはお気軽にLINEください。
LINEでお話ししながら、
イメージして、ご来店してからぴったりのスタイルを
一緒に見つけていきましょう。